【利用者レビュー】ネイティブキャンプを1年以上使用した私が徹底解説

【利用者レビュー】ネイティブキャンプを1年以上使用した私が徹底解説

オンライン英会話選びで必ずチェックしておきたいのが利用者の口コミ。

私自身、ネイティブキャンプを使い始めて1年2ヶ月が経過し、気づいたらレッスン回数は700回を超えていました。さすがにこれだけやるとネイティブキャンプについてそこそこ詳しくなります。

そこで本記事では、働きながら日々レッスンを受講する私がネイティブキャンプを1年間受講した正直な感想をまとめました。

7日間無料体験+5,000コイン!

ネイティブキャンプのおすすめポイント!

  • オンライン英会話で唯一のレッスン受け放題
  • レッスンは予約不要!思い立った時にすぐ受けられる
  • 教材診断や英語学習カウンセリングなどサポート充実!初心者に易しい

ネイティブキャンプはこんな人におすすめ!

  • コスパ最強のオンライン英会話を探している
  • 低価格で出来るだけ多くの成果を得たい
  • 初心者サポートが充実している英会話がいい

ネイティブキャンプのまとめ情報(料金・プラン・キャンペーン)は以下の記事で解説しています。

ネイティブキャンプ徹底レビュー【料金について】

ネイティブキャンプ徹底レビュー【料金について】

ネイティブキャンプの月額料金がこちら。

プレミアムプラン6,480円(税込)/月
ファミリープラン1,980円(税込)/月
※代表者1名はプレミアムプランに加入する必要あり
ネイティブ受け放題オプション9,800円(税込)/月

利用回数/月に対してのコスパはどう?

結論から言えば、コスパはかなり良いです。月額6,480円でレッスン受け放題なので

  • 1日1レッスン受講の場合
    → 1レッスンあたり209円
  • 1日2レッスン受講の場合
    → 1レッスンあたり104円

私の場合は平日に1日1回、時間のある土日に1日2回受けていました(たまにサボっていましたが…)。

1年間で受けたレッスン回数は440回で、1レッスンあたり大体147円です。

結果として他のオンライン英会話よりもかなり安く受講できました。

DMM英会話
毎日1レッスンプラン
1レッスンあたり209円
レアジョブ
毎日1レッスンプラン
1レッスンあたり206円
ネイティブキャンプ
標準プラン(私の場合)
1レッスンあたり147円

休日に複数回レッスンを受ける可能性がある人、短期集中型の人はネイティブキャンプが圧倒的にお得と言えそうです。

Chad
Chad

7日間無料体験できるので、自分が週にどれくらい受講できるか試してみるのがオススメ!もちろん無料期間中もレッスンは受け放題です。

7日間無料体験+5,000コイン!

月額以外で料金は発生した?【結論:予約レッスン】

ネイティブキャンプではレッスン予約に追加料金がかかります。といっても1回の予約=200円ほどなので、さほど大きな出費にはなりませんでした。

  • ノンネイティブ講師:200円
  • 日本人講師:800円
  • ネイティブ講師:1,000円

日本人、ネイティブ講師はちょっと高いですね(笑)

とはいえ、予約不要レッスンが充実しているため予約機能を使うことはほとんどなかったです。「どうしてもこの講師と話したい!」という時くらいですね。

ネイティブ講師は高いのでノンネイティブ講師をたまに予約していましたが、それでも月1回あるかないかくらい。そのため追加費用といってもほとんどかかりませんでした。

期間限定で5.000円相当のコインがもらえる!

ちなみに今、ネイティブキャンプに新規登録するだけで5,000円相当の予約コインがもらえる特別キャンペーン期間中です。

期間限定で5.000円相当のコインがもらえる!

これでなんと「ネイティブ講師5回」「ノンネイティブ講師だと25回」レッスンを予約できます。正直これだけコインがあれば、当分は追加料金なしで予約できてしまいます(笑)

キャンペーンは今月中に終わるので、お得なうちに登録して5.000円分のコインを確保しておくことをオススメします。
» 公式サイトはこちら

ネイティブキャンプ徹底レビュー【講師について】

ネイティブキャンプ徹底レビュー【講師について】

講師の質はどう?

「講師の質にバラつきが見られる」とよく言われるネイティブキャンプ。たしかに講師の質にムラがあるなぁとは感じます…。笑

ただ、個人的には「熱心に教えてくれる講師」の割合の方が圧倒的に高いと感じました。

ネイティブキャンプでは「ユーザー評価の高い順」に講師が表示されます。そのため、仕組み上「質の悪い講師」とは当たりにくいようになっているのが大きいのでしょう。

ちなみに講師歴、ユーザー評価、累計レッスン数などは講師プロフィールからちゃんと見えます。不安な方はレッスン前にチェックしておくと講師の人柄がわかるのでオススメです。

Chad
Chad

ユーザー評価の高い講師を選んでおけば、悪質な講師に当たる確率はかなり低いです。

実は講師の質はどこも同じ!?

過去に他のオンライン英会話もいくつか受けたことがありますが、結局どのオンライン英会話でも講師の質はバラバラでした…。どこも正社員として雇っているわけではないので、結局は「その人がどれだけ情熱を持ってやっているか」によります。

講師の質にバラつきが見られる、とよく言われるネイティブキャンプですが、「ネイティブキャンプだから講師の質がイマイチ」ということは全く感じなかったです。

講師の国籍はどこが多い?

フィリピンが4〜5割くらいを占めています。次に多いのが東ヨーロッパあたり。残りは本当にバラバラで、アジア、ヨーロッパ、アフリカの聞いたことのないような国までバラエティに富んでいます。

フィリピンに比べると少ないですが、日本人講師も予約なしレッスンを受けられます。

※プレミアムプランでも日本人講師のレッスンを受けられます

ネイティブキャンプ徹底レビュー【教材について】

ネイティブキャンプ徹底レビュー【教材について】

教材の種類はかなり豊富。初級者から上級者まで、使える教材は十分にあります。

教材の質は「可もなく不可もなく」といった感じ。ただ上級者にとっては物足りないかな、という印象です。

テキストの模範解答がイマイチ…?

ネイティブキャンプの教材の種類はかなり豊富。発音、文法、ビジネス英語、ニュース記事など、日々教材が増え続けています。

ただ、模範解答の英語表現や言い回しがイマイチで、ネイティブが言いそうにないような解答がたまに混じっているんですよね…。

「自然な表現ではないけど単純で相手に伝わりやすい、英語学習者が思いつきやすいような回答」に寄せて作っているのかも、という印象が強かったです。

そのため英語上級者がテキストの模範解答を見ると「表現が微妙でつまらない」と感じるかもしれません。

おすすめのテキスト活用方法は?

上級者は会話のトピックを設定するために使うか、時事ネタを扱う目的で教材を使うのがオススメです。講師との会話を楽しみたい方は「フリートーク」を使うのが良いでしょう。

■講師とディスカッションできる教材

  • 5分間ディスカッション
  • デイリーニュース
  • フリートーク

初心者・中級者の場合、ネイティブキャンプの教材は非常に分かりやすくておすすめです。シンプルな教材ながら基礎的な部分がしっかりカバーされています。

教材診断ツールもあるので、何から始めたらいいかわからない初心者でも安心して教材選びできます。

ネイティブキャンプ徹底レビュー【サポート体制について】

ネイティブキャンプ徹底レビュー【サポート体制について】

ネイティブキャンプはサポート体制がかなり充実しているように感じました。

その中でも特に満足度が高いのが「英語学習カウンセリング」と「教材診断テスト」です。

英語学習カウンセリングとは
日本人カウンセラーがレッスンや英語学習に関する相談に乗ってくれるサービス。自分に最適な教材、おすすめの講師、学習の進め方まで案内してもらえる。チャット形式だけでなく、レッスン形式で実際に話しながら相談できる。毎月1回まで無料。
教材診断テストとは
質問に答えていくだけで自分に最適な教材を選んでくれる診断ツール。

他にも、通信環境が悪すぎて予約レッスンができなかった場合などはコインを返還してもらえたりとサポート体制は充実しているようです。

1年使ってみて感じるネイティブキャンプの「一番の魅力」は?

1年使ってみて感じるネイティブキャンプの「一番の魅力」は?

働きながら英語学習を続ける私にとってありがたかったのが以下2つの機能です。

  • 「1日1回まで」といった縛りがない
  • 予約なしでレッスンを受けられる

「1日1回まで」という縛りがない

ネイティブキャンプではレッスン受け放題。「1日1回まで」という縛りがないのをいいことに時間がある時・やる気がある時に好きなだけ受けてました。

逆に、今日は話す気分じゃないな〜って時は休むようにしました。

怠けやすいというデメリットもあるものの、自分の好きなタイミングでできるのでやらされている感が少なく、継続しやすいです。

時間がある土日には2〜3レッスン受ける、というのも他社の1日1回プランではできないことの1つ。自分のペースで自由に進められるのはすごく続けやすいです。

予約なしでレッスンを受けられる

仕事の合間に受講する私にとって「思い立った瞬間にレッスンを受けられる」というのはメリットだらけでした。

  • 急な予定にも対応しやすい
  • スキマ時間を利用しやすい
  • 予約レッスンをすっぽかす心配がない

ちょっとした空き時間に気軽に受講できる、というのは現代人の生活にピッタリです。

1年経った英語力の変化は?

もともと基本的な日常会話はできたので、そこからの英語力の変化であるという前提のもと参考にして頂けたらと思います。

2021年3月のテスト結果
2022年5月のテスト結果

左が2021年3月、右が2022年5月のテスト結果。

今回はネイティブキャンプの「マンスリースピーキングテスト」を使って計測しました。

ここ1年のレッスン受講ペースは「毎日1レッスン、やる気があるときは2レッスン」といったところ。

AIによる判断のため正確なスコアとは言えませんが、一応スピーキング力はしっかり伸びていると言えそうです。

【1年使ってみて】ネイティブキャンプはおすすめ?

【1年使ってみて...】ネイティブキャンプはおすすめ?

初心者はコスパの良いプレミアムプランから始めるのがおすすめ

ネイティブキャンプでは月額6,480円でレッスン受け放題。どのプランでも教材診断、英語学習カウンセリング、日本人講師のレッスン受講までできます。

コスパが良いだけでなく、サポートも充実しているので初心者でも始めやすいです。

Chad
Chad

ちなみにDMM英会話では、日本人講師のレッスンは上位プランへの加入が必要です。

英語に自信がなくて不安な方は、まずはカウンセラーに相談してみるとのがオススメです。

学習量を確保できるネイティブキャンプは中級者にピッタリ!

  • 日常会話はできるけど「すごく流暢に話せる」とまではいかない
  • 自分では正しい文法は理解しているけど、いざ話すと文法ミスをしてしまうことがたまにある

上記のフェーズでは学習量の確保が必要です。

できるだけ英語を話す時間を確保することで脳が英語で話すことに慣れ、スピーキング能力が自分の文法知識に追いついてきます。

講師がネイティブ、ノンネイティブかは予算次第ですが、とにかく話す機会をたくさん確保できるネイティブキャンプは絶好の学習場所でしょう。

上級者はCamblyの方がいいかも…?

英語上級者の場合、さらにレベルを上げたければレッスンの質を重視してもいいかもしれません。

もちろんネイティブキャンプには講師経験が豊富な先生はたくさんいます。しかし、パートタイムで「英語を教えること」に慣れていない講師が多いのもまた事実。

自由に会話する「フリートーク」を使うことが多そうならネイティブキャンプがおすすめです。

逆に、教材を使って英語を「教えてもらいたい」なら、少し高くてもCamblyの方が満足度の高いレッスンを受けられるでしょう。

7日間無料体験+5,000コイン!

\ 7日間無料体験+5,000コイン/
公式サイトはこちら
\ 7日間無料体験+5,000コイン/
公式サイトはこちら